1/6

クス瘤(楠)

¥12,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

クス瘤木軸ボールペン

・樹種 クス瘤(マーブルウッド)
・長さ 約134.5mm
・最大軸径 約13.2mm
・重さ 30g (化粧箱を引いた重量)
・金具 ゴールド

【樹種の特徴】

防虫剤になる樟脳が採れる材
九州の鹿児島県、熊本県、宮崎県には天然記念物の指定を受けている大木があります。
クスの材質は硬質材ではなく、むしろ軟質材の部類に入りますが用途からこの部類で説明しています。
古事記には素戔鳴尊が己の胸毛を数本抜き日本列島に撒き散らし、杉、桧、松、クスを生えさせたと書いてあります。古代には、クスの大木が多かったので幹を刳り抜いて丸木舟にしていました。
クスから衣類の防虫剤として薬効のある樟脳が採れます。クスはアテの強い木があり、薄板で使用すると反りが起きるので乾燥には十分注意する必要があります。
大木がとれ保存性が高いので、仏像彫刻には多用されます。壮大な感覚の木目が目に出るので寺社建築に好んで使われ、ことに欄間や彫刻壁に使われている例が多く見られます。
タブノキやクスは木魚にされるので有名で、和船の造船材としても優秀な性質を認められ船縁や外壁に使われます。
床の間回りでは床柱、床地板、棚板、天井などに使われています。その他、門扉にも良く使われ用途は多岐にわたっています。
クスは交差木目が発生しやすく柾目面で両道目になっている材が多くあります。柾目ではカン十加工の逆目が起きます。アテ部は乾燥が始まると細かなヒビ割れになり復元しません。
クスには細かな枝が集合して生え、瘤を形成しやすい性質があります。
高級内装用化粧材として使用されます。


【替え芯】

G2規格

例・・・
三菱鉛筆パーカー互換ジェットストリーム替芯 黒  SXR600ジェットストリームプライム

など



【発送方法】


レターパックプラスにて、
お手元までしっかりお届けいたします

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品